たなかの趣味の沼

自由と気楽の自堕落人間

他ゲーム

SYNDUALITY Echo of Ada ONT 感想と製品版の考察

どうも久々のシンデュアブログのやつです 今回はソロモード体験会の実施が行われて製品版の様子が見えてきたので12月のONTの感想とワザップもあるかもしれない製品版予想をしていきたいと思います 気が付けばあともう少しで発売されるやつ!

まだまだ間に合う! SYNDUALITY Echo of Ada ONT

どうもいつもAO結晶掘ってるやつです 今回はSYNDUALITY Echo of Ada ONTが開催されているのでまだ間に合うゲーム入門と題して紹介していこうかなと思います 来月には製品版が発売されるってマジ?!

PCゲーム ILLGAMES サマバケ!すくらんぶる バランス設定追加アプデ

どうもサマバケ!すくらんぶるブログしてるやつです 今回はサマすくにバランス設定機能が追加されて簡単なゲームになったので紹介していきたいと思います 謎の健全ブログでやらせていただきます!

PCゲーム ILLGAMES サマバケ!すくらんぶる 性格追加パック発売とアプデ追加

どうも更新が遅れたやつです 本来なら1日にやろうと思いましたがFANZAのサーバーダウンと低気圧のせいか頭痛でダウンしておりました という言い訳を置いてサマすくの性格追加とアプデの無料衣装が追加されたので見ていきたいと思います (相も変わらずえっち…

PCゲーム ILLGAMES サマバケ!すくらんぶる 性格追加パック発売間近

どうもサマすくブログやつです 今回はサマバケ!すくらんぶるの性格追加パックが11月1日発売されるという事は予約特典が終わるという事なので見てきたいと思います 風神セットが入手したいなら今がチャンス!

PCゲーム ILLGAMES DIGITAL CRAFT プレーン版 が動いたので見ていく

どうも助言に助けられたやつです 今回は前回デジクラ動かない悲しみにくれましたがコメントに従ってPC本体に再インストールしたらうまくいったので改めて見ていきたいと思います サマすく世界の謎に迫りたいと思います!

PCゲーム ILLGAMES サマバケ!すくらんぶる アプデとDIGITAL CRAFT プレーン版販売開始

どうも10月なのに暑さに震えているやつです 今回はサマバケ!すくらんぶるにアップデートとDIGITAL CRAFTプレーン版が販売開始されたので見ていきたいと思います 内容が無いようなのでよろしくお願いします!

PCゲーム ILLGAMES サマバケ!すくらんぶる FANZAポイント還元終了間近

どうも今月はサマすく擦っていたやつです 今回はDMMFANZAの25%ポイント還元が9月30日に終了なので改めてサマバケ!すくらんぶるを紹介したいと思います (記事にはえっちな話は)ないです。

SYNDUALITY Echo of Ada 発売日確定と予約開始!

どうもゲームの予約が立て続けに始まったやつです 今回は度々取り上げていたSYNDUALITY Echo of Adaの発売日が確定と予約が開始されたので見ていきたいと思います 2025年メイガスとの生活が始まります!

SYNDUALITY Echo of Ada CNT 遊んできた感想

どうも4日くらい失踪していたやつです 3連休はシンデュアリティと地元のお祭りのイベントラッシュでさらに翌日はお風呂場の修理と瀕死でした 今回はCNTとなったSYNDUALITY Echo of Adaの感想を共有していきたいと思います 3月末以来のシンデュア体験!

SYNDUALITY Echo of Ada CNT が9月13日から始まるのでゲームを軽く紹介したい

どうも始まるのが楽しみなやつです 今回はSYNDUALITY Echo of Ada CNTが始まるという事なので初めて遊ぶ人向けにCBTでのおすすめからCNTの予想をしていきたいと思います 今月はまだサマすくとシンデュアリティのミルフィーユしてるだけという恐怖はある!

PCゲーム ILLGAMES サマバケ!すくらんぶる の感想その2

どうも最近の気温が暑いのか過ごしやすいのか分からないやつです 今回は予想外の伸びがあったサマバケ!すくらんぶるの第2弾ということで個人的な小技を見つけたので紹介したいと思います (今回もえっちな内容は)ないです。

SYNDUALITY Echo of Ada CNT申し込み締め切りが迫る!(9月3日まで)

どうも永遠とエロゲーばかり擦ってるやつです 今回はシンデュアリティのクローズドネットワークテストの参加締め切りが迫っているので宣伝を兼ねて紹介していきたいと思います 3月に遊んだCBTが改良されてCNTになりました!

PCゲーム ILLGAMES サマバケ!すくらんぶる を遊んでみた感想

どうも9月に突入したやつです 今回は8月30日に発売された18禁ソフトのサマバケ!すくらんぶる通称「サマすく」を発売日にDLして遊んだので感想を共有していきたいと思います (記事にはえっちな話は)ないです。

【学マス】1週間プレイした感想など

学園アイドルマスター始めて1週間経過したやつです 今回はコツコツとプレイした感想を共有していきたいなと思います 理解していましたが恐ろしい沼でした

【学マス】 学園アイドルマスター遊んでみた

どうもスマホゲームで遊ぶ時間が減りつつあるやつです 今回は最近サービス開始した学園アイドルマスターがちょっと面白かったので布教したいと思います キャラクターの個性が凄すぎた

SYNDUALITY Echo of Ada CBT遊ばせて貰いました!!!!!

どうもエイプリルフールネタが無かったやつです 今回は悲しみに暮れていた所ネットのフレンドにSYNDUALITY Echo of Ada CBT遊ばせて貰えたので感想を書いていきたいと思います クローズドβが終わるのがエイプリルフールであってくれ!!!!

【GT7】最新のレーシングカーで遊べるゲームらしい

どうもワンダーフェスティバルに行けなかったやつです 今回はそのWFで発表された2024年版のグッドスマイルレーシング初音ミクAMGで遊べるらしいので見ていきたいと思います GSR初音ミクAMG応援してるとカッコよく見えるよね

【GT7】コースを走らなくても遊べるゲームらしい

どうもWPLのジムニー難民です 今回はグランツーリスモ7でジムニーが実装されてさらにそのジムニーを使ってコース外の山道を走るクローリングという遊び方が出来るという事なので遊んできました キャンプにクローラーラジコン持っていくというのを見たのでゆ…

【GT7】走らなくても楽しめるレースゲームのグランツーリスモ7

どうも最近ドリラジ走らせてないやつです 今回は流行り病中にハマったグランツーリスモ7の紹介です 実はシリーズ遊ぶのが2003年に出たグランツーリスモ4プロローグ以来のグランツーリスモという時代の流れは恐ろしいねぇ

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON 感想

どうも夏が終わるやつです 今回はアーマードコア6が1周目終わったので感想です 前作のアーマードコアヴァーディクトデイから10年越しの新作ってマジ? 621 布教の時間だ(ネタバレ注意)

LOOP8 プレイした感想

どうも謎のエクリプスの魔女対LOOP8という勢いで両方買ったやつです エクリプスの魔女は18禁なのでアレなのですがLOOP8の感想です PVの自立思考するNPCと会話を選択して仲良くなろうという部分を見てPS2の新世紀エヴァンゲリオン2を思い出して購入しました …

【ウマ娘】チャンミお疲れさまでした!

どうも最近同人ゲームにハマってる人です 今回はこの前終わったチャンピオンミーティングアリエス杯を振り返りたいと思います 結果はグレードリーグA決勝2位でした 今回はちゃんとA決勝に上がれてさらにB決勝1位の報酬より多く貰えたのでヨシ!

【ウマ娘】俺の愛馬が!!!

どうも推しウマ娘ちゃんで成し遂げたい奴です 今回はウマ娘プリティーダービーのチャンピオンズミーティングの日記です たまにログインするだけのプレイ頻度でしたけど前々回のチャンミちょろっと挑んで悲しい思いをしたので日々リベンジを狙ってました ちな…

【ウマ娘】ホッコータルマエ引くぞ!引くぞ!

どうもウマ娘ちょっと真面目にやって病んだ人です ウマ娘プリティーダービーというゲームに実装されたホッコータルマエというキャラが欲しくて1年ぶりにチャンピオンミーティングに手を出したりしました ジュエルが欲しくて!