たなかの趣味の沼

自由と気楽の自堕落人間

M.S.G ウェポンユニット45 ミサイル&ロケットポッド レビュー

どうもゲームのONTが待ち遠しいやつです

今回はMSGのミサイル&ロケットポッドを組み立てたので軽く見ていきたいと思います

コトブキヤの火力アップアイテム!

 

ミサイル

ミサイルは4つ連装された仕様

 

水平方向に展開して発射形態にしたりミサイルを外したりすることが出来ます

 

 

ミサイルは1セットで×4組み立てがちょっと量を感じる仕様(4パーツ式)

弾頭とノズル部分に向きはあるがD型みたいな軸じゃなくて間違えたらギチギチで詰みかけるので組み立てる時は注意しましょう

4敗した顔

 

 

ロケットポッド

ミサイルポッドは軸が1方向の物と3方向の物が2種類の物が付属

 

 

連結させることが出来ます

 

ミサイルとロケットポッドが1つだけでやはりもう1セット欲しくなる内容かなというのが個人的な感想

 

 

なので2セット購入!

この笑顔である

 

 

写真いろいろ

 

 

3ミリ軸の可能性のデイジーオーガアルター

 

tanakaz12.hateblo.jp

 

 

リバイブギャンの謎隠し3ミリ穴

 

 

ラプターのウイングにミサイルを付けたいが為に購入したまではある

 

tanakaz12.hateblo.jp

 

 

まとめ

コトブキヤのウェポンユニットシリーズで価格は税込み1210円

戦闘機のウェポンベイの様な力強い見た目が特徴的

左右対称に装備させたい場合は2セット購入前提でコスパは悪い印象

 

良い点

ボリュームのあるミサイルとロケットポッド

実際に外せるミサイルで遊び要素がある

 

悪い点

2個買いだと2420円とまぁまぁ高い

組み間違えると外れ難い箇所があるので注意

 

印象的な装備なのでインパクトが欲しいのならあるといい枠

ド派手さが欲しい人はおすすめです



 


 

 

駿河屋 今季の注目作品特集

(PR)

にほんブログ村 その他趣味ブログ ロボットアニメ模型へ
にほんブログ村

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています